Philosophy
企業理念
地域の人々の生活に密着した「総合生活産業」として地域とともに成長していく。

当グループでは地域貢献の為の多彩な事業を展開。
タクシー事業を核に、不動産・ファイナンス・自動車整備・介護など関連会社172社で、国内外へ様々な事業を展開しております。
沖縄地区でもタクシー事業・バス事業・ハイヤー事業・整備事業・不動産関連事業を展開し、「総合生活産業」として地域の人々の生活を守り、その地域とともに成長していきたいと考えております。
その中でも沖縄で力を入れているのが、交通空白地帯での乗り合いタクシー事業です。
現在那覇市の真和志地域と南城市内にて運行しており、お年寄りや地域の人々の交通の足として活躍しております。
安全・迅速・快適をモットーに沖縄の地域公共交通を守り、地域社会を見つめ、時代を見つめながら、明日の「快適生活環境を創造」していきます。
タクシー事業を核に、不動産・ファイナンス・自動車整備・介護など関連会社172社で、国内外へ様々な事業を展開しております。
沖縄地区でもタクシー事業・バス事業・ハイヤー事業・整備事業・不動産関連事業を展開し、「総合生活産業」として地域の人々の生活を守り、その地域とともに成長していきたいと考えております。
その中でも沖縄で力を入れているのが、交通空白地帯での乗り合いタクシー事業です。
現在那覇市の真和志地域と南城市内にて運行しており、お年寄りや地域の人々の交通の足として活躍しております。
安全・迅速・快適をモットーに沖縄の地域公共交通を守り、地域社会を見つめ、時代を見つめながら、明日の「快適生活環境を創造」していきます。
Work
仕事内容
地域公共交通として地域の人々を様々な場所へお連れする仕事です。
★★2種免許がなくても大丈夫!未経験者も大歓迎です!★★

タクシー乗務員
当社には養成制度があるので2種免許を持っていなくても、会社が2種免許取得費用を負担いたします。
また、未経験者でもきちんとした研修制度があるので安心して仕事をする事ができます。
グループ全体でお客様からの配車依頼地域トップクラス!!
8月20日からはDiDiの配車アプリも導入し乗務員が仕事をしやすい環境が整っています!!
全車カーナビ・AT車両・ドライブレコーダー(一部)装備!
Edy・各種クレジット・WeChatPay・アリペイ・PayPay決済可能!
ママサポ・乗合タクシー・航空会社スタッフ送迎・自社自動配車アプリ(モタク)・DiDi配車アプリ導入などのサービスを展開中です!
社員には琉球バス・那覇バスのフリー乗車券配布!!
今後は保育所との提携なども行い子育て世代のお父さん、お母さんが働きやすい環境もどんどん整備していきます。
働きやすい環境がある第一交通で一緒にお仕事してみませんか!!
また、未経験者でもきちんとした研修制度があるので安心して仕事をする事ができます。
グループ全体でお客様からの配車依頼地域トップクラス!!
8月20日からはDiDiの配車アプリも導入し乗務員が仕事をしやすい環境が整っています!!
全車カーナビ・AT車両・ドライブレコーダー(一部)装備!
Edy・各種クレジット・WeChatPay・アリペイ・PayPay決済可能!
ママサポ・乗合タクシー・航空会社スタッフ送迎・自社自動配車アプリ(モタク)・DiDi配車アプリ導入などのサービスを展開中です!
社員には琉球バス・那覇バスのフリー乗車券配布!!
今後は保育所との提携なども行い子育て世代のお父さん、お母さんが働きやすい環境もどんどん整備していきます。
働きやすい環境がある第一交通で一緒にお仕事してみませんか!!
Training
研修制度
充実した研修制度で誰でも安心してお仕事できます!!

★初任研修
初任研修では主にタクシーのメーターなどの機器についての扱い方や車両について、接客応対、安全運転についての実技をメインに研修を行いますので、初めての方でも不安なく乗務を開始する事が出来ます。
★新人研修
新人研修では沖縄地区の全営業所の新人が集まり接客応対をメインに配車室の見学等の研修を行います。
また、全営業所の新人乗務員が集まるので同じ新人乗務員同士交流が深まりプライベートも充実しさらに仕事への意欲が高まります。
★安全研修
安全研修では地域の警察署や保険会社から講師を招き安全についての講話をしていただいております。
実際に沖縄であった交通事故の動画や分かりやすい解説を含め安全運転への意識を高め日々の乗務についていただきます。
★管理職研修
当社では管理職のほとんどが乗務員経験者で、本人のやる気があれば管理職への登用制度もあります。
初任研修では主にタクシーのメーターなどの機器についての扱い方や車両について、接客応対、安全運転についての実技をメインに研修を行いますので、初めての方でも不安なく乗務を開始する事が出来ます。
★新人研修
新人研修では沖縄地区の全営業所の新人が集まり接客応対をメインに配車室の見学等の研修を行います。
また、全営業所の新人乗務員が集まるので同じ新人乗務員同士交流が深まりプライベートも充実しさらに仕事への意欲が高まります。
★安全研修
安全研修では地域の警察署や保険会社から講師を招き安全についての講話をしていただいております。
実際に沖縄であった交通事故の動画や分かりやすい解説を含め安全運転への意識を高め日々の乗務についていただきます。
★管理職研修
当社では管理職のほとんどが乗務員経験者で、本人のやる気があれば管理職への登用制度もあります。
Message
人事担当者メッセージ
どこよりも働きやすい環境が当社の自慢です!

電車がなく公共交通がバス、タクシー、モノレールがメインの沖縄では、お客様の需要が多くすべてのお客様にサービスを提供するのが追い付かなくなってきています。
特に沖縄は観光立県という事もあり国内外からの観光客が多く訪れる為、観光でタクシーやバスを使う機会が多いので、タクシーを貸し切り沖縄を北から南まで満喫する方も多くおり、リピーターも多く観光タクシーの需要も非常に多くなってきています。
またスマートフォンの普及で配車アプリなども増え、以前のタクシーは儲からない、きつい仕事というイメージも徐々になくなり若い方や女性も増えてきて業界自体も活性化しています!
ベテランや新人といったハンデもなく頑張ったら頑張った分だけ給与として支給されるので、非常にやりがいもあり一度会社を出て営業を始めると自分のペースで仕事が出来るので、子育て中のママさんやお父さんにも働きやすく子供との時間も十分にとることができます。
経験者、未経験者問わず大歓迎です!あなたの応募を心からお待ちしております!
特に沖縄は観光立県という事もあり国内外からの観光客が多く訪れる為、観光でタクシーやバスを使う機会が多いので、タクシーを貸し切り沖縄を北から南まで満喫する方も多くおり、リピーターも多く観光タクシーの需要も非常に多くなってきています。
またスマートフォンの普及で配車アプリなども増え、以前のタクシーは儲からない、きつい仕事というイメージも徐々になくなり若い方や女性も増えてきて業界自体も活性化しています!
ベテランや新人といったハンデもなく頑張ったら頑張った分だけ給与として支給されるので、非常にやりがいもあり一度会社を出て営業を始めると自分のペースで仕事が出来るので、子育て中のママさんやお父さんにも働きやすく子供との時間も十分にとることができます。
経験者、未経験者問わず大歓迎です!あなたの応募を心からお待ちしております!
Interview
社員インタビュー
タクシー乗務員の魅力発信!!充実したワークライフバランス!!

「タクシーがたくさん停まっているラーメン屋さんはおいしいよ!」とよく言われるように、タクシー乗務員は仕事柄おいしい食べ物屋さんをたくさん知っていると思われています。
私もお客様のご期待に応えられる様、仕事であちこち行けるメリットを生かして、大衆食堂や沖縄そば屋さんを食べ歩くように心がけています。
タクシーの仕事は好きな時間に好きな場所で食事をする事が出来るので、行列のできる人気店でもすいている時間狙って食べに行けるのがいいですね。
沖縄は観光立県なので、県が認定する観光タクシー乗務員の制度があり、私も入社してすぐにその資格も取りました。
県外からのお客様を観光地へご案内する時、観光施設へ無料で入る事が出来ます。
美ら海水族館や首里城には100回近く入り、自然と観光地にも詳しくなりました。
私は県外の出身ですが、第一交通に入社してから沖縄の女性と結婚し、子供も出来て、庭付きのマイホームも買う事が出来ました。
沖縄は全国で一番成長しています。青い海を見ながら海岸線を走ると気分爽快ですよ!ぜひ一緒に働いてみませんか!
(川島 士郎 営業係/2010年入社)
私もお客様のご期待に応えられる様、仕事であちこち行けるメリットを生かして、大衆食堂や沖縄そば屋さんを食べ歩くように心がけています。
タクシーの仕事は好きな時間に好きな場所で食事をする事が出来るので、行列のできる人気店でもすいている時間狙って食べに行けるのがいいですね。
沖縄は観光立県なので、県が認定する観光タクシー乗務員の制度があり、私も入社してすぐにその資格も取りました。
県外からのお客様を観光地へご案内する時、観光施設へ無料で入る事が出来ます。
美ら海水族館や首里城には100回近く入り、自然と観光地にも詳しくなりました。
私は県外の出身ですが、第一交通に入社してから沖縄の女性と結婚し、子供も出来て、庭付きのマイホームも買う事が出来ました。
沖縄は全国で一番成長しています。青い海を見ながら海岸線を走ると気分爽快ですよ!ぜひ一緒に働いてみませんか!
(川島 士郎 営業係/2010年入社)
Event
社内イベント
新年会、忘年会、バーベキューなどイベント盛りだくさん!

★イベント盛りだくさんで仕事もプライベートも充実!!★
★12月
社員みんなが待ちに待った忘年会!!
中には空手や三線など芸達者な乗務員さんが宴会を盛り上げてくれたりして楽しい1年の締めくくりになります。
盛り上がりすぎて二次会、三次会と流れに流れ朝になってたり、笑いの絶えない宴会で社員みんなが一致団結!!
★1月
新年会も忘年会と同様に楽しい宴会で飲みすぎ注意法発令中です!!
沖縄ならではの宴会で一度経験したらやみつきです!笑
★4月
バーベキュー開催!!おいしいお肉を食べて日々の業務の疲れを癒します。みんなで食べる食事は特に格別ですよ!!
★12月
社員みんなが待ちに待った忘年会!!
中には空手や三線など芸達者な乗務員さんが宴会を盛り上げてくれたりして楽しい1年の締めくくりになります。
盛り上がりすぎて二次会、三次会と流れに流れ朝になってたり、笑いの絶えない宴会で社員みんなが一致団結!!
★1月
新年会も忘年会と同様に楽しい宴会で飲みすぎ注意法発令中です!!
沖縄ならではの宴会で一度経験したらやみつきです!笑
★4月
バーベキュー開催!!おいしいお肉を食べて日々の業務の疲れを癒します。みんなで食べる食事は特に格別ですよ!!
Overview
会社概要
概要欄 | |
---|---|
社名 | 那覇第一交通株式会社 |
住所 | 沖縄県那覇市天久1190番地 |
電話番号 | 098-868-8680 |
FAX | 098-868-8648 |
設立 | 平成18年 |
代表者 | 後藤 勝義 |
業務内容 | 一般乗用旅客自動車運送業 |